【NEW!!】クラフトビール(樽)新規開栓

2025年09月21日 | 新規開栓!!

Barbaric WORKS / バーバリック ワークス

神奈川県・茅ヶ崎市

『 DNA 』Mixed Roots IPA

イギリス、フランス、アメリカ、様々な国のホップを組み合わせた新しいIPA!アメリカ産のホップを使った代表的なビールといえばWest Coast IPAやHazy IPA、イギリス産ホップだとEnglish Pale Ale, ESBなどでしょうか。
ホップは、栽培された国や地域によって得意なスタイルが異なりますが、今回はあえてそういう国の垣根を超えてホップを組み合わせてみようという試みです。

使ったのは4種のホップ。アメリカからはシトラとタラス。
前者は代表的なアメリカンホップで、その強烈な柑橘&トロピカルな香りが特徴的。後者は近年開発されたホップで、柑橘、松、トロピカルなど力強く複雑な香り。
イギリスからはイースト・ケントゴールディング。
イギリスの代表的アロマホップで、紅茶、花のような香りは他では替えが効きません。
フランスからはバーブ・ルージュ。
いちごやラズベリーなど赤いベリー系の香りが特徴で、フランス産の中でも特に個性的なホップです。

ビールカラーはやや濃い目のオレンジ。
最初のアロマは、レモンの皮、紅茶、ほんのりいちご、松。
モルトの少しカラメリックなベースに、ホップの少し甘くて柔らかな香り。
ケントゴールディングやバーブルージュなどのホップが良いアクセントになっています。

IPAというとホップのパンチが効いたビールをイメージしがちですが、今回は各ホップの特徴がしっかり感じられつつ、全体として柔らかく華やかな香りに仕上がりました!
様々なルーツのホップを集めたIPAなので、スタイル名は「Mixed Roots IPA」。いろんなホップの味を想像しながら飲むと、より楽しめると思います! 6.5% IBU50

この記事を読んだ方には、以下の記事もおすすめです。

最新の投稿